私が生まれ育ったのは、千葉県銚子市という田舎町です。2010年、当時高校生だった私は、地元の財政危機や市立病院の閉鎖といった厳しい状況を目の当たりにしました。地域や社会のために何ができるのかを考えていたところ、「歯科医療が起点となって全身の健康を支え、地域社会に貢献する」というモデルを実践している歯科医院があることを知りました。その歯科医院は当時財政再建中だった北海道夕張市にあったのですが、高校生ながら何度も夕張に足を運び、やがて自分も歯科医療の道を志すようになりました。
歯科医療を通じて全身の健康に貢献し、より良い社会を作る。これは、私の人生における一貫したテーマです。歯科医師になり臨床からは離れたものの、ビジネスというアプローチを通じて、このテーマと向き合い続けています。
当社のビジョンは「歯科医療の価値を最大化する」こと。日本最大規模の歯科医療プラットフォーム「1D」を基盤に、歯科医療が生み出す価値の総量を増やし、ひいてはエンドユーザーである患者さんのヘルスケアに貢献する。このことが、より良い社会の実現につながると考えています。
私たちはこれからも、歯科医療というドメインでユーザーの課題を解決し、日本のヘルスケアを支え、より良い社会を作っていくことに取り組んで参ります。
創業者/歯科医師
松岡 周吾